白い輪 読谷村史編集室 読谷村戦後復興資料データベース

ID:000111 1951年8月11日 作成

帰村に関する行政文書

軍命による立退者の移動について

沖総第515号
1951年8月11日
総務部長
市町村長殿

軍命による立退者の移動について

軍使用予定地からの家屋及び墓等の立退を命ぜられた者の移動の手続等について今回別紙写の通り運用内規第33号を知事宛に送付してあります。
ついては右市町村長の職務を十分ご留意の上、住民にも周知させて、遺憾のないようにやってもらいたい。
おって、移動に要する費用の補助交付金については、左記の通りであり、これが請求書は別紙様式により、請求、領収それぞれ二通作成すること。なお同用紙は行政課に用意してありますので、念のためお知らせします。


1. 軍命による立退移動費補助額
(1) 家屋 一棟 10,000円
(2) 墓  一墓 2,000円
(3) 輸送費   2,700円
(トラック1台1,350円の2台分の額以内 実費支給 証憑書添付のこと)

資料ID
000111
作成日
1951年8月11日
資料名
帰村に関する行政文書
件名
軍命による立退者の移動について

サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。

二重輪 利用者アンケート