白い輪 読谷村史編集室 読谷村戦後復興資料データベース

ID:000118 1951年7月16日 作成

帰村に関する行政文書

読谷区民からの陳情文について

琉球列島米国民政府
副長官室
米民沖行法
1951年7月16日
民政官
砲兵大佐 ジェームス・エム・ルイス
沖縄群島知事殿

読谷区民からの陳情文について

1. 読谷区民に代って貴官提出の陳情文は、ここにこれを返却する。

2. 当陳情文は、ここにこれを却下する。

3. 調査で移動せねばならぬ住民の居住地として読谷部落の近くの他の地域が利用できることが分った。読谷村長は、新敷地の在場所を見つけるため当本部の移動係事務所の援助をうけその地域が利用できることを知っている。

4. 移動地の井戸掘りには援助し、その費用は1952会計年度の移動資金から充てるが、しかし、その井戸掘りを行う前に読谷村長は、その資金の支出承認を得るため移動係事務所のポールゴトー氏と相談せねばならぬ。

資料ID
000118
作成日
1951年7月16日
資料名
帰村に関する行政文書
件名
読谷区民からの陳情文について

サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。

二重輪 利用者アンケート