白い輪 読谷村史編集室 読谷村戦後復興資料データベース

ID:000209 1951年12月7日 作成

帰村に関する行政文書

水道施設物の撤去に就いて


琉球米国民政府
副長官室
米民行法
1951年12月7日
行政課長
軍務団中佐 アール・ピー・ホール
沖縄群島知事殿

水道施設物の撤去に就いて

1. 別紙図面に描いてある地域即ち現場で米民政府のパウル・エス・後藤氏が村長へ指示した地域は、米国政府がそこへ建築して使用するため立退かねばならない旨を読谷山村長へ通知して貰いたい。

2. 右使用のためこの地域の作物[作品]はこれを除去し住民家屋も立退かねばならない。

右副長官の命により通牒する。

資料ID
000209
作成日
1951年12月7日
資料名
帰村に関する行政文書
件名
水道施設物の撤去に就いて

サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。

二重輪 利用者アンケート